発達障害×うつ病の復職クエスト

発達障害×うつ病×リハ職の復職への備忘録です。

メンタル受診の前日準備

だいたい月に一回のメンタル受診にどんなことを準備していっているかを紹介していきたいと思います。

ではではスタート!!

メンタル受診の前日準備▶︎モモンガの場合

 

※このブログはプロモーションを含んだ内容になります。

受診の前日準備

ざっくりあげると

①残ってる薬の確認

②ここ1ヶ月の体調や睡眠について

③気分変動が大きかった日(出来事も含めて)

④外出や新しいことに挑戦できたか?

⑤主治医からの課題はどのくらいできたか?

⑥その他先生に聞いておきたいこと

 

上記の6点くらいを主治医に伝えられるように準備します!詳しく説明していきますね。

 

残っている薬の確認

飲み忘れや紛失がなかったかを確認します。

薬を飲むことは治療の基盤になるので、それができていないとなんらかの対策を立てなければなりません。

 

私は主治医の先生にお願いして薬の一包化と

自分で買ったお薬カレンダーを使って飲んでいる薬を飲んで管理しています。

 

私は消化器系の薬で自分で調節して飲むものがあるので余りがでます。

 

ここ1ヶ月の体調や睡眠について

ここ最近どう過ごせてたか伝えるのはとっても重要です。私は通院歴6年目に突入するのですが体調管理は手帳で行ってます。

 

気分変動が大きかったか

これも手帳にトリガーとなる出来事があったのかとかを記載して伝えています。

ASDは環境の変化にも弱いのでそういった事柄もトリガーになりかねないので些細なことでも記入してます。

 

外出や新しいことに(普段できてること)挑戦できたか

ここも重要です。

自分にとって、興味関心の喪失はうつ病の症状が悪化しているサインとなります。

何事も億劫になっていくので

これらも別個で手帳に記入しています。

一週間で半分くらいが私の現時点の目標です。

 

主治医からの課題はできたか

薬を飲んでの治療にも限界があると言われてからは次の受診までにこれをやってみてという課題が出されます。

それにどれくらい取り組めたかの報告をしてます。

 

その他先生に聞きたいこと

これらは自分で考えた、抽出したあとに

旦那に見せて夫婦で確認をしています。

今は妊娠に向けていろいろ進めていっている最中なのでこの話題が主になります。

 

まとめ

事前に準備していくことで悩んでいることや困っていることを漏れなく主治医に確認できるようになりました。

みなさんも参考にしてみてください^^

 

私が使ってきた手帳たち⬇️

 

⚪︎1日1ページ起こった事を広いスペースで書けます。

 

⚪︎コンパクトに持ち歩きたい方に

 

⚪︎巻末メモが多いバージョン

⚪︎1日のリズムをぱっと見したい人に